トップページ > ♪にぎわい便り♪
♪にぎわい便り♪
更新日:2017年12月25日
12月
12月1日(金曜日) 大野幼稚園にお相撲さん登場♪
大相撲九州場所終了の後大野城市出身力士、「大乗」他2人が大野幼稚園を訪問!園児達と相撲を取ったり、フランスの姉妹園とネット回線を繋いで交流をしたりと、ちびっ子ワンダーランド全開でとても楽しそうでした。
12月8日(金曜日) 「大野ジョー応援団の認定書」授与式
イオン大野城ショッピングセンターにて「大野ジョー応援団認定書」授与式が行われました。
突然のジョー君登場にお客さんも大興奮!握手や記念撮影をしたりと大盛り上がり店長も満面の笑み。
強力な応援団がまた一つ増えたじょー!
12月17日(日曜日) おおのじょうまちなかわくわくパビリオン最終日!
10月1日から始まった「おおのじょうまちなかわくわくパビリオン」が終了です。
長いようであっという間の3カ月でした。参画者団体、来場してくれた皆さん本当にありがとうございました。
来年も「わくわく」することを皆で作っていきましょう!
11月
11月1日(水曜日) どこでも観光案内所 ワゴン 中央コミュニティセンターに移動
9月から大野城市の各コミュニティセンターを回っている「どこでも観光案内所」!2カ所目の訪問地中央コミに到着!
12月末まで大野城の旬な情報が詰まったフリーペーパーやチラシを載せて皆さんを待っています。
11月4日(土曜日) ペットボトルキャップアート「大野ジョー」を作ろう!
来場した子どもたちと一緒に、1個1個貼り付けて…完成。
出来上がった作品は、現在にぎ協事務所の入り口に飾っています。インスタ映えするじょー!写真を撮りに来てね~!
大野城まちづくり産業展(主催:大野城商工会)にて
11月5日(日曜日) 松ぼっくりでクリスマスツリーを作ろう♪
老松神社や四王寺山や公園で拾って来た松ぼっくりを洗って、乾かして、スプレーで色付けして準備万端。
当日は約150個の松ぼっくりが、参加してくれた皆さんの個性溢れるクリスマスツリーに変身。
子どもからおとなまで、真剣な表情で作成し、出来上がった時の表情が達成感で溢れていました。
大野城まちづくり産業展(主催:大野城商工会)にて
11月13日(月曜日) 福岡都市圏17市町展示イベント!
11月13日(月曜日)~11月17日(金曜日)の期間ソラリアターミナルビル1階のライオン広場にて、福岡都市圏17市町展示イベントが行われ「わくわくパビリオン」のポスターとリーフレット、「フリーペーパーおおのじょう」の展示をしました。市外の人へのPRになりました!
11月17日(金曜日) にぎわいサロン事業 ロンドンバスで筑後へGO!
ロンドンバスで「おおのじょうまちなかわくわくパビリオン」の広域PRも兼ね、筑後市へ視察に行きました。現地では筑後市観光協会の人たちと「まちのにぎわいづくり」に関しての意見交流会を開催。その後水田神宮、恋木神社等を回りたっぷりとご利益をもらってきました。
そして他市の取り組みに刺激を受けました。大野城市もがんばるぞー!
11月26日(日曜日) 牛頸須恵器窯跡 梅頭窯跡大公開!!
大野城の歴史とロマン探しに晩秋の水城路を散策してきました。
中でも梅頭窯跡は先人たちの英知の結集で、大迫力!!そんな宝をこれからも発信していきます。
10月
10月1日(日曜日) おおのじょうまちなかわくわくパビリオン開催!
平成29年10月1日(日曜日)~12月17日(日曜日)の期間で開催します。
今年は35プログラムのイベントを行い、皆さんをおもてなしします!
10月8日(日曜日)いこいの森 市民感謝DAY!
大野城いこいの森中央公園にてイベントが開催されました。
今年も多くの来場者がおり、道が渋滞するほど大盛況でした。
10月9日(月曜日・祝日) MADOKAれくスポ祭の開催!
毎年、大野城市各コミュニティセンターで体育の日に「MADOKAれくスポ祭」が開催されました!
10月22日(日曜日) 錦町シャッターアート!
錦町・筒井まちづくり研究会の方々によりシャッターアートイベントが開催されました。
当日雨が降り、参加者が少なかったのですが地元の中学生、通りがかりの家族などさまざまな人に絵を描いてもらいました。
とても素敵なシャッターアートを皆さんも見にきてください!
10月24日(火曜日) 商工会事業者交流会!
商工会主催事業の事業者交流会に行って参りました。1団体3分PRというとても短い時間でどうPRしようか考えた末、寸劇をすることになりました。とりあえずコミカルに楽しくやろうという気持ちで行い必死になり過ぎたあまり結果的に3分超えてしまいましたが、にぎやかにPRが出来ました。
9月
9月1日(金曜日) どこでも観光案内所 南コミュニティセンターに移動!
長らくお世話になった、まどかぴあから大野城の情報を満載して我らの「どこでも観光案内所」
(ワゴン)が南コミにへ旅をします。皆さん是非とも可愛がってくださ~い!
9月23日(土曜日)・24日(日曜日) おおの山城大文字まつり開催!
大野城 秋の風物詩第36回おおの山城大文字まつりが開催されました。